こんにちは。ApparelX NEWS編集部の木村です。
今回は6月にApparelXへの掲載が始まったくるみバックルとそのメーカーについての紹介をしていきます!
目次
ASTOR(アスター)は 高い品質と信頼性のあるドイツのアパレルパーツメーカーです。
Astor Berningは、1919年にドイツで設立されました。
当初はボタンの製造業者でしたが、その後、製品ラインを拡大し、現在では様々なアパレル資材を供給しています。
日本ではなかなか見ないデザイン性の高いアパレル資材を供給しています。
公式サイトはこちらから
ApparelXでは生地支給をして加工をするくるみバックル取り扱いをしています。
優雅な曲線が魅力のくるみバックルはシンプルだけどこだわりたいブランドさんにとてもおすすめです!
バックル名前が品番ではなく名前のようになっている理由は、アスターが設立されたドイツの都市や川の名称からちなんで付けられているからなんです。
当初はライン川、モーゼル川、エルベ川、ネッカー川、そしてベルリン、ドレスデン、フルダが名付けられました。
商品数が拡大するにつれて、ナイル、テムズ、などの他国の川や都市の名前が追加されていき今に至ります。
幅10MMのこぶりなバックルは切り替えのラインが細くなるのでスマートな印象になります。
くるむ生地の厚さによっては内径に多少差がでますのでお気をつけください。
15MMよりも太めのベルトを通してくしゅっとさせるのも可愛らしい雰囲気になりそうです。
ころんとしたアーモンド形のくるみバックルは WUPPERウッパー よりも可愛らしい雰囲気になりますね。
よくある同じ丸型バックルでも金属製よりもやわらかな印象になります。
TIGRIS(チグリス バックル ベルト幅 40MM)よりも細幅タイプなのでよりスマートに見えますね。
中棒が2本のくるみバックルです。
共布のベルトを穴の中央から両サイドに通してリボンのような留め方もできるのでワンピースに使うとより華やかな雰囲気が出せますね。
アスターのなかで一番幅広のものは60MMのくるみバックルです。
こちらはバックルの土台も太幅なので柄物の生地で作っても埋もれずにしっかりと柄をアピールすることができそうですね。
加工から上がってきたNECKAR ネッカー バックル ベルト幅 80MM !こちらはピンなしです。
小さいですがプレート部分の裏側にASTARとGERMANYの刻印がされています。
下記はEBROエブロー バックル ベルト幅 20MM 、こちらもピンなしです。
小さいながらも品もあり綺麗な曲線のバックルなのでワンランク上の附属を使いたいアイテムにぴったりです。
いかがでしたでしょうか?
今回は最近ご発注注が増えてきたアスターのくるみバックルのご紹介をしてみました。
レディースのワンピースに使われるイメージが多いですが、ラグジュアリーなメンズアイテムにも活用できそうですね。
今回ご紹介した形以外にもたくさんの種類のくるみバックルの作成ができますので是非ご覧下さい!
アパレル資材をお探しならアパレル資材BtoBサイトApparelXへ!
アスターのくるみバックルをお探しの方はApparelX アスターのページへ!
大ロットでのご注文をご検討している、又は法人担当からの連絡をご希望されるお客様はオークラ商事問い合わせページまで!
学生時代には生地の染織について専攻後、販売などを経て、オークラ商事に2022年7月に入社。
天然繊維など質感のよいものが好きです。これからもどんどん紹介していきます!