ApparelX News編集部の鈴木です。
冬物の素材といえばベルベットやベロアや別珍が思い浮かびます。
これらは見た目がよく似ていて違いが分かりにくいですよね?
それどころか、語感も似ているのでベルベットと別珍って呼び方が違うだけかと思っていました。
ベロア、ベルベット、別珍は何が違うのでしょうか?
それぞれの違いを説明していきたいと思います。
パイル生地は糸がループ状に出ている生地の事で、一番わかりやすいのはタオルです。
ループをカットすることで起毛を作っているものがカットパイルで、ベルベット、ベロア、別珍はすべてカットパイル生地です。
摩擦に弱いデメリットがありますが、柔らかい肌触りが魅力です。
ベルベットとの大きな違いは「編みもの」だということです。
編み物なのでストレッチ性があります。
洋服の他にもバッグやヘアアクセサリーにもよく使われています。
ベロアによく似ていますが、ベルベットは「織物」です。
経糸でパイルを作る「縦パイル織」に分類されます。
もともとは絹糸から作られていましたが、今では絹の他にレーヨンやキュプラでも作られています。
ビロードとも呼ばれますが、ビロードはポルトガル語で、英語ではベルベットです。
ちなみに日本語では天鵞絨(てんがじゅう)といいます。
厚みがあって柔らかく、起毛が長めで上品な光沢があるのが特徴です。
水分に弱かったり、たたんで放置しておくとパイルに癖がついてしまうなど、デリケードでやや扱いづらい素材ではありますが、
高級感があり、ドレスなどフォーマルなお洋服に取り入れれば一気に格調高くなることでしょう。
もともとは絹で作ったベルベットを真似て綿で作ったものです。
ポリエステルでも作られます。
ベルベットとの違いは、緯糸でパイルを作る「緯パイル織り」で、ループ状の糸をカットすることで起毛を作ります。
起毛が短めで光沢感はベルベットより少ないですが、ベルベットよりは丈夫で、カジュアルファッションにも取り入れられます。
帽子や、アクセサリーなどの小物や、ラッピングのリボンに使っても可愛いです。
別珍と同じく、緯糸でパイルを作る織り方ですが、縦畝があるのが特徴です。
畝の幅には色々あって、1インチに何本の畝があるかをWALE(ウェル)という単位で表わされます。
コール天と呼ぶ人もいますが、これはcorded(うね織の)velveteen(天鵞絨:和名でビロード)からきているそうです。
コーデュロイの特徴である畝が保温性を高めてくれるので、秋冬のジャケットやパンツにピッタリです。
似て非なるベルベット、別珍、ベロアについて説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
ベロア パイル生地の編み物
ベルベット 縦パイル織り
別珍 緯パイル織り
コーデュロイ 緯パイル織りで畝のあるもの
パッと見だけでは違いが分かりにくいですが、違う生地だという事が分かりました。
生地をお探しの方はApparelX生地のページへ!
大ロットでのご注文をご検討している、又は法人担当からの連絡をご希望されるお客様はオークラ商事問い合わせページまで!
デリバリ統括部で資材の手配をしています。
毎日、商品を直に見ているので、疑問に思ったことや問い合わせの多いことを発信していきます。