アパレル資材の情報がみつかる

デリバリ情報局 10月号〜ファッションワールドに出展します〜

表地から付属まで様々なアパレル資材を手配しているデリバリー担当者から資材のデリバリーについての最新情報をお届けします。

2025年9月のデリバリ概況

夏の閑散期を抜け、9月は量産分のご発注をかなりいただいていると感じます。また半期の棚卸や、10月からの展示会の準備など充実した一月を過ごさせていただきました。

反射素材のお問い合わせを個人的にはよくいただくと感じており、現在はトップマン工業という反射素材に強いメーカーの商品をよく提案させていただいております。渡邉布帛と違い、サンプル帳はジャンルごとの総合での手配となります。

問い合わせ対応時間

1月2月3月4月5月6月7月8月9月
12:4410:2615:1211:4913:0710:5813:439:169:51

現在毎週の積み重ねた平均問い合わせ回答時間を見ながら、10分を切れるよう全員で「一人10秒短く出来るよう意識しよう!」などの声をかけながら、進めてきたため、10分を切ることが出来て嬉しく感じています。

回答の質についても、10月から月次で振り返りを行い、チーム一同レベルアップしてまいりたいと思います。

種類別での問い合わせ回答時間については、商品についてのスペックや、使い方などについての問い合わせの場合は、12分ほどかかっており、この辺の商品力や、商品ページの内容などをより良くしていく努力が必要だと感じています。


納期遵守率

1月2月3月4月5月6月7月8月9月
99.03%98.83%99.07%99.02%99.01%99.23%98.78%99.47%99.46%

前月と同水準であるものの、全体の件数は3件ほど増えてしまった月でした。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、2件の梱包漏れと、1件のテレコがありました。

梱包漏れについては、弊社では買い物カゴのようなものに小付属を入れて、その上に反物をおいて、梱包担当者に引き渡すのですが、裏芯などの生地類が大きいときには、乗り切れず口頭で別の場所にある生地と同梱するよう指示をしているケースがありました。梱包担当者も集荷までギリギリの梱包をしているため、聞いた時はわかっていても、実際に梱包するときに漏れてしまっておりました。

今後については、大きすぎる梱包も大変なので、かごに乗るサイズに個口数を分けて出荷することにより、イレギュラー業務を限りなく少なくし、遅延の発生を少なくしていきます。

おすすめ記事

ブランドさんによって縫製工場の好みもあると思いますが、スナップの使用傾向が結構異なりますよね。最もYKKスナップを手配している担当者のブログです。是非お読みください。

動画満載のサンウェルの最新展示会のレポートブログです。サンウェルの商談会などですでに知っているよ!という方もいらっしゃるかもしれませんが、振り返りとしても読めますので、是非お読みください。


私のお気に入り

デリバリ統括部のmammyです。

先日北海道に行ってきました。

北海道は昔から好きでもう何度行ったか分からない位なのですが今回は初めてトマムという場所に行って来ました。

トマムは北海道の中央辺りに位置する広大なリゾートエリアです。

牧場エリアで羊やヤギにエサをやったり、温水プールがあったり、広い芝生の上で走り回ったり出来ました。

とにかく広い敷地で自然も沢山あり、居るだけでリフレッシュ出来る様な場所でした。

9月の中旬に行き、今年はまだ暖かいとの事でしたが、東京では連日30℃を越える中、トマムは半袖では少し肌寒い位の気温だったので、とても過ごしやすかったです。

雲海が見れる事でも有名で、早朝に部屋からも雲が平地に流れ込む様子が見えました。

羊達の食欲が凄すぎてエサくれーと追いかけております。

これから冬にかけてはスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめます。

自然や動物に触れたい、広大な場所でのんびりしたい、ウィンタースポーツしたいという方にはぜひおすすめです!


アパレル資材をお探しならアパレル資材BtoBサイトApparelXへ!

大ロットでのご注文をご検討している、又は法人担当からの連絡をご希望されるお客様はオークラ商事問い合わせページまで!

フッター オークラ問い合わせフッター