アパレル資材の情報がみつかる

メンズ服飾副資材~3月の動き・キュプラ裏地・FaWご案内~2024年4月号

毎度お世話になっております。メンズ営業の青木です。

暖冬を超えて・・・と言いつつも桜の開花が例年より遅く近所の桜祭りもちょっと寂しい月末でした。

新年度となりまして当社も新しい期となりより一層皆様のお役に立てればと存じます。

メンズ資材の状況 ~3月の当社の動向・キュプラ情報~

3月の当社の動き

  • 3月は徐々に動きが出てまいりました。オーダー各工場様におかれましておおよそ昨年並みの動きだった感があります。ただし、オーダー工場様の動きを見ているとかなりバラつきがあるように見えます。オーダー需要が伸びているとの話もよく耳にしますがまだ実感としては感じられない状況です。
  • 既製服においては24AWの展示会サンプルの投入も落ち着き輸出分の数字が出てきたところです。国内生産はもう少し先ですがキュプラ裏地の確保が変わらず課題となっております。
  • 3月の営業的な数字に関しては前年比100%と昨年と同等の水準の結果となりました。

キュプラ情報

  • キュプラ裏地が4月受注分より価格の改定になります。当社取り扱いのAK1800やジャガードのAKXシリーズ等は今までの注文残(入荷待ち分)がまだまだ入ってきていない状況、3月発注分の生産スケジュールがだいぶ先ということもありもう少し先の価格反映になるかと思います。当社在庫販売外のキュプラ裏地に関しましては4月以降順次価格改定となりますのでご注意ください。
  • キュプラ裏地の製造の関しての動きとしては2024年10月より旭化成(株)で製造販売していた繊維事業が旭化成アドバンス(株)へと継承されることになりました。当社としては大きな影響はないと思いますが今後の生産がどういったようになるのか今後も確認したいと思います。

4月のイベント

4/17~4/19にビッグサイトで開催されるファッションワールドにオークラ商事・ヤマモト2社で出店させていただきます。

オークラ商事はサスティナブルゾーンにてあらゆるアイテム・サービスをご案内させていただきます。またヤマモト(縫製部)はOEMゾーンにて従来のスーツの他新しい商品のが提案もさせていただきますので是非ご来場の際はお越しいただければ幸いです。

SDGsへの取り組み(裏地)

当社でオリジナル展開しているポリエステルツイル裏地で5421という商品がございます。

メンズではド定番の75Dウーリーツイルの裏地ですが色数の豊富さもありご愛用頂く方も多くいらっしゃいます。

その利便性はそのままに、SDGsへの取り組みとして蝶理(株)の<ECO BLUE>の糸を使用することで定番商品お環境配慮化をいたしました。

今後はこういった取り組みを増やしていきます。

5421 ウーリーツイル裏地

ピックアップ記事~SDGs資材のご案内〜

先程、当社のSDGsに対応したオリジナルの裏地をご紹介させていただきましたが他の資材に関してもご案内させていただいた記事をご紹介させていただきますので合わせてご参考にしていただければと存じます。

俺の飯 ~埼玉編 当社の倉庫近くの喫茶店~

埼玉にある当社の物流センターの周りにはあまり食事処がないのですが5分位歩いたところに店があることを発見したので行ってまいりました。

チャイハネ・サナ

一見ちょっと入りにくそうですが…

キャバブ丼(ケバブ)がオススメ…とのことですが食べようと思ったら仕込まれておらず2回訪店しましたが未だ食べれておりません(笑)

味は家庭的でボリュームもそこそこで良いです^_^

次回はキャバブ丼にチャレンジです。

こちらは当社倉庫こらほど近い河原の春の様子です。

3月は一面の菜の花が土手を覆ってとても見応えがあります

アパレル資材をお探しならアパレル資材BtoBサイトApparelXへ!

大ロットでのご注文をご検討している、又は法人担当からの連絡をご希望されるお客様はオークラ商事問い合わせページまで!