アパレル資材の情報がみつかる

デリバリ情報局 8月号〜商品勉強会を開催〜

表地から付属まで様々なアパレル資材を手配しているデリバリー担当者から資材のデリバリーについての最新情報をお届けします。

2025年7月のデリバリ概況

サンプルのご発注が多く、型数が増えた月となりました。新しい素材の提案などや探し物についてお問い合わせをいただくことが増え、大変ありがたく感じております。弊社としてもより最適な回答が出来るよう月に2回は社内にて勉強会を開催しております。

雰囲気はこのような感じでみんな真面目にうけて、真面目に質問をします。今まではデニムの生地や産元商社さんの話、YKKスナップや、リブなどの勉強会も受けており、商品についての知識を毎月つけております。

問い合わせ時間

2025/12025/22025/32025/42025/52025/62025/7
12:4410:2615:1211:4913:0710:5813:43

7月の問い合わせ回答時間の平均時間は13分43秒でした。目標を10分以内としているため、達成できず悔しい思いです。分析をしてみると、20分以上かかっている件数が21件、その中でも1時間以上かかっているものが7件、2時間51分かかっているものが1件ありました。それらを抜くと、7分41秒が平均値となるので、時間がかかってしまう状況をいかに対応するのかが重要なポイントということがわかりました。

時間がかかってしまった原因は、問い合わせの見落としが主で、チームのミーティングでは、問い合わせ担当者が見落としをしないような改善を実施していき、より気軽に、より早く答えがわかるサービスを提供してまいります。


納期遵守率

2025/12025/22025/32025/42025/52025/62025/7
99.03%98.83%99.07%99.02%99.01%99.23%98.78%

7月の納期遵守率は98.78%でした。納期遅延の発生件数が40件あり、概ね仕入先での在庫切れや、仕入先側の手配漏れでした。また7月には1件、テレコでの出荷ミスがあり、ご迷惑をおかけしたお客様には心よりお詫び申し上げます。改善として、出荷業務のプロセスの見直し、プロセスの標準化など、メンバーの動画を取りながらベストな検品体制を全員で共通とし、再発防止に努めてまいります。


ApparelXでの取り組み紹介

現在ApparelXに商品を掲載させていただいているメーカー様にご協力いただきながら、より商品の解像度を高めていただけるよう、ページの説明のリライトや、リッチコンテンツの追加などを行っております。

6月はサンコロナ小田さんのオーガンジーの一部品番にて下記のような製品での風合い動画を見せられるようにしました。

今後もより選びやすいよう商品ページを改善してまいります。


おすすめ記事

AW企画前にAW生地の特性や違いを復習してみませんか?弊社でもよく取扱のあるAWの主役の生地の違いやおすすめ商品を提案しております。

今圧倒的に依頼が増えています。キルティング加工の進め方です。お気軽にお問い合わせください。

私のお気に入り

デリバリ統括部の鈴木です。

先日貝を食べに富津に行ってきました。

せっかく千葉まで来たのですぐに帰るのももったいないので少し足を延ばして南房総の原岡海岸に行ってきました。この海岸は昔、毎年のように来ていて、そんなに混んでおらず、穴場的な海だったので、海開き前なのもあり、誰もいない海でゆっくりしようと思いきや、多くの人がいてびっくりしました。

夕日の時間ではありましたが、天気もそんなに良くないのにみんな写真を撮っていて、本格的なカメラを構えている人たちもチラホラ。何を撮ってるんだろう?と不思議に思い調べてみたら「366日」という映画の撮影をしたらしく知らない間に聖地になっていました。

木製の桟橋が珍しく、レトロな雰囲気が人気のようです。夜になると桟橋のランプが灯り千と千尋の世界に行けそうな気がしてきます。

晴れている日には富士山とのコラボも楽しめます。
皆様もたまには海でも眺めてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか!


アパレル資材をお探しならアパレル資材BtoBサイトApparelXへ!

大ロットでのご注文をご検討している、又は法人担当からの連絡をご希望されるお客様はオークラ商事問い合わせページまで!

フッター オークラ問い合わせフッター