ApparelX編集部のmammyです。
もうすぐ6月に入り、今年もあっと言う間に夏を迎えますね。
からっと晴れたお天気が良い日は気持ちが良い一方、紫外線が気になる季節になってきました。
そして夏の白くギラギラした日差しは結構恐怖です・・・。
特に今年はマスク着用が必須の夏になりそうですよね。
「マスクによる日焼けに注意」というニュースや「マスクをすることで顔周りの温度が上昇し、夏は熱中症になりやすいので注意が必要」という事も取り上げられています。
そんなこれからやってくる夏に向けて衣料はもちろん、マスクなどにもおすすめなUVカット機能や吸水速乾に優れた生地を今回はご紹介したいと思います。
目次


こちらの生地はなんと吸水速乾・遮熱・UVカットを全て兼ね備えた万能生地です。
その秘密はアクアステルスというY字の断面ポリエステル糸を使用しています。吸水・速乾性に優れ、軽量でさらっとした肌触りです。

また「シャダン」という太陽光線に含まれる赤外線を反射し、紫外線をカットする遮熱ポリエステル素材も使用しています。この素材によって温度上昇を防ぐ遮熱効果が得られます。
さらに「ハニカム」という蜂の巣状の凹凸のある編み目のニットなので肌にくっつきにくく、さらっとした肌触りになっています。
(ハニカムは英語の”honeycomb”=「蜂の巣」という意味なんですね)
![351 CM30/ 天竺 (UVシルケット加工)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1072008.jpg)

綿100%で柔らかな美しい光沢と柔らかな風合いがある生地です。繰り返し洗濯しても縮みにくくデイリーに気兼ねなく使って頂ける素材です。UV加工もついていてお肌にも優しい機能つきです。
驚きなのがそのカラーバリエーション。全57色でビビッドなカラー・ダークトーン・パステルカラーなど好みの1色が見つかるはずです。
![352 CM40/2 天竺 (UVシルケット加工)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1072009.jpg)
![353 CM40/- フライス (UVシルケット加工)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1072013.jpg)
余談になりますがフライスと天竺の違いは
天竺ニットはメリヤス編みで編まれているので、表裏で編み目が異なります。
横ストレッチが効いています。
フライスニットはリブ編みで編まれているので、横方向によく伸びます。表裏の編み目は同じです。
![401 30綿モダール天竺(UV加工)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1066251.jpg)

この綿・テンセルモダール繊維天竺はとにかく柔らかく肌触りが良いです。
トロッとした滑らかな質感は一度触ったら病みつきになりそうなくらいです。
洗濯の耐久性も高く、もちろんUVカット機能つきです。
(モダールとはオーストラリアのレンチング社が作っているレーヨンの一種で、ブナの木の木材パルプを原料に作られています。環境に配慮したプロセスで生産されている事から「自然と共存する合成繊維」とも言われています)
![405 30// 綿・テンセル™モダール繊維 度詰天竺(UV機能)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1074923.jpg)
![406 30/1 綿・テンセル™モダール繊維 フライス(UV機能)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1074924.jpg)
![330 40天竺 センターアイランドRUV[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1074934.jpg)
薄手でさらりとした肌触り、そして接触冷感とUVカット・吸水性を兼ね備えた正に夏のオールラウンダーな生地です。
ストレッチも効いており、夏の日焼け防止のアームカバーなどにも良さそうな生地です。

![AIR-155 しん エアレット プロ[生地] Masuda(マスダ) サブ画像](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/AIR-155-2.jpg)
この「しんエアレット®️プロ」は東レの高度紡糸技術を駆使して生み出した中空ポリエステルが使用されてます。糸の中心が空洞になっているので軽量で、吸水速乾に優れています。同時に繊維の中に多くの空気層を維持するため、放蓄熱性にも優れています。
綿とポリエステルが混紡なので優しい肌触りなのも嬉しい点です。
![499 ダブルニットピンメッシュリバー[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1066325.jpg)
![499 ダブルニットピンメッシュリバー[生地] VANCET](https://apparelx-news.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/63D453D9-E06B-4C34-9B32-EEFCFD971319-1024x1024.jpeg)
こちらの生地はSPASSY®️(スパッシー)という吸水速乾に優れた素材を使用したメッシュ生地です。ポリエステル100%でトロンとした滑らかな肌触りで程よくストレッチ性もあります。薄手で通気性も抜群な生地です。
![413 T/C鹿の子(吸水速乾・シルケット)[生地] VANCET](https://www.apparelx.jp/img/item/OKURA/1066256.jpg)
この生地は東レが開発したセオアルファというポリエステル素材が使われています。
綿と交織する事でより天然素材に近い質感を実現しています。また鹿の子編みで表面に凹凸があるのでよりさらっとした着用感を得られる生地です。
ポロシャツなどにも良さそうですね。
![413 T/C鹿の子(吸水速乾・シルケット)[生地] VANCET](https://apparelx-news.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/41DBF198-66E0-4616-AAFA-FBAF0B75B566-1024x1024.jpeg)
いかがでしたでしょうか。生地の使用している素材・織り方・加工などによって様々な吸水速乾やUVカット生地がございます。
夏に向けてのアイテム作成の際の生地選びの参考になれば幸いです。
今回ご紹介させて頂いた生地はアパレル資材BtoBサイトApparelXに掲載しております。
商品が気になった方はぜひHPをチェックしてみて下さい!
アパレル資材をお探しならアパレル資材BtoBサイトApparelXへ
※今回ご紹介させてマスク専用に企画・制作された商品ではありませんので、使用時には品質には十分注意いただくようお願いいたします。



某総合手芸材料専門店の店舗勤務を経て、オークラ商事へ入社。
現在はレディースブランドの資材のデリバリやアパレルBtoBサイトApparelXの顧客対応を中心に行っています。
日々取り扱う商品や経験などを分かりやすくご紹介すべくApparelX News執筆に励んでいます。
文章でお伝えしきれないことはApparel資材系YoutuberとしてYoutubeでも発信しています!